アロマとハーブ9月ご報告/10月はリンデン 先々週(9/19)と先週(9/24)、アロマとハーブ9月レッスンを開催しました。 「スパイスとハーブを学ぶレッスン」〔秋編〕では「スパイスとは何か?」に始まり、スパイスとハーブの違い、スパイスダイエットについてや、甘味を増強するスパイス、くしゃみを引き起こすスパイス成分など、スパイスにまつわる話をしました。実習テーマは「ス… 気持玉(0) 2020年09月26日 続きを読むread more
明日は9月〔土曜クラス〕/波のように... 今週(9/19)・来週(9/24)と9月レッスンです。 ご案内が直前となり申し訳ございません。今月のアロマとハーブは〔土曜クラス〕が明日、〔木曜クラス〕は来週木曜日となります。ハーブとスパイスを学ぶレッスンの〔秋編〕では、スパイスについて詳しく学んで参ります。Aromeromeのレッスンでは基本的には植物性食材だけを使った… 気持玉(0) 2020年09月18日 続きを読むread more
ハーブとスパイスで「Cream Tea」/感謝と目標 スコーンの研究。 ロンドンで語学留学していた頃、ホテルやティルームが提供するアフタヌーンティを、学校帰りに食べに行ったものでした。ですが、一流ホテルのアフタヌーンティは値段もはるし、気楽な服装では行けません。ティタイムに何を求め、何が食べたいのか突き詰めたら、友人といるときは「楽しいおしゃべり」が大事な要素ですが、一人のと… 気持玉(0) 2020年09月10日 続きを読むread more
アロマとハーブ8月ご報告/蘇る器 先週(8/27)はアロマとハーブ8月〔木曜クラス〕を開催しました。 レクチャーでは「かおりにまつわるetc.」「かおりとにおいの世界観」「イヤなにおいとは」ほか、いくつかの話題を準備しておりました。アロマテラピー(芳香療法)のレッスンではありますが、今回、”体臭”、そしてまた“不快臭”といったネガティブなにおいの事例も見て… 気持玉(0) 2020年09月03日 続きを読むread more